まいど!
フルーツ大好きマンゴーです。
きのうの帰りに近所のSMの果物売り場でカシャカシャ写真撮ってきました。
リンゴとみかんになしフィリピンにも売ってます。
みかんはポンカンみたいなみかんです。
なしは韓国製。
リンゴもなしもミカンも日本のほうがおいしいです。
スイカは安いです。
4分の1にカットしたものが50ペソ(100円くらい)。
見た感じおいしそうに見えないので買ったことはないです。
右からマンゴー、グリーンマンゴー、謎の果物、
りんご、グァバ、ドラゴンフルーツかな。
やっぱマンゴーはおいしいですよ。
安いし。
ドラゴンフルーツの横がアボカドでその横がグヤバノ、
左端がパパイヤです。
グヤバノは台湾の釈迦頭の仲間でこれ美味しいです。
よくグヤバノシェイク買って飲んでます。
こちらはパパイヤ。
小さいものは30ペソ(60円)。
大きいのでも100ペソ(200円)くらいの値札がついてます。
パパイヤめっちゃ好きです。
青いパパイヤ使ったタイ料理のソムタム(パパイヤサラダ)美味しいよね~
あと台湾にいたときは木瓜牛奶(パパイヤミルク)しょっちゅう飲んでました。
フィリピンでパパイヤミルクまだ見たことないなー。
そして王様ドリアンです
600ペソ(1,200円)とか800ペソ(1,600円)くらいの値段がついてますね。
高級品です。
タイのほうがドリアン安いかな。
そしてポメロ。日本ではザボンです。
ポカリスエットみたいなアクエリアスみたいな味で大好きなんですが
タイのソムオーとか台湾の文旦のほうが色が白くて美味しいかな。
フィリピンのは赤色で渋味がある感じ。
バナナはいろんな種類があります。
さすがバナナ王国。
バナナは安いですよ。
毎日食べてます。
マンゴー1キロ130ペソ(260円)の値段がついてますね。
いまが旬なので今のうちにいっぱいマンゴー食べよう!
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
どんな味か気になります。
まっきー
2018/06/08 20:45 URL 編集返信> どんな味か気になります。
25年前にタイの市場ででっかいやつ買って食べたよー。
ねっとりしててバターみたいな感じやった。
そのときは美味しいと思わなかったけど、
美味しいっていう人結構いるしまたチャレンジしようと思ってる。
mango1919
2018/06/08 22:59 URL 編集返信