まいど!
スマホ見ながら歩いててガラスのドアが閉まってるとこに突撃して思いっきりぶつかったマンゴーです。
こないだ乗ったMRTのお話。
MRTはいつも混んでてギュウギュウ詰めで走ってるイメージ。
だから乗るときちょっと心配でした。
写真はMRTタフトアヴェニュー駅です。
乗る前に体温チェックがあって、そして名前と住所、電話番号等を紙に記入して渡してから切符を買う方式。
LRTよりも厳しい管理体制です。
駅の係員さんも感染予防にための防護服を着てます。

そしていつのまにか導入されてた新型車両。
これ旧型よりも乗り心地良かったですよ。

電車が到着するとすぐに消毒の人が車両を消毒。
座れるのは1席置き。
それから2~3両に1人見回り監視の人が乗ってて、
フェイスシールド外してる人がいたり決められたマークの位置から外れてる人がいると
すぐに注意しにいってました。
気を抜いてると注意されますw
そしてパッシグパレンケからメガモールまでバスに乗りました。
いつもはFXで25ペソやったかな?
でもいまはFXは走ってなくて前は走ってなかったバスが走ってました。
バスも隣合わせに座るのは禁止で距離を置いて。
なんでもギュウギュウ詰めで乗るのが当たり前のフィリピンだったのが
いまは快適に。
コメント
とか言いながら、私も移住後に1回やったな
でもどこでやったか覚えてない
リアクションをどうするか、キョロキョロしながら考えます
余計挙動不審者なのにね~
Tomy
2020/09/03 08:35 URL 編集返信笑うしかないですね。
めっちゃ恥ずかしい。
mango1919
2020/09/03 10:27 URL 編集返信