まいど!
ミロは牛乳に混ぜて飲むマンゴーです。
先月モバイル全面広告がなんちゃらかんちゃらってお知らせがきてて、
特に気にも留めてなかったら、
ちょっと前からこういう広告が出るようになってました。
やっぱりこういうのは×押して消す手間が読むときにストレスになるので
表示されないよう設定しときました。
まだ表示されるとしたらそれはマンゴーブログとは関係なしに表示されるものなので
ケータイの設定でポップアップ広告を表示しないように設定するなどして対処してください。

夕方のグリーンヒルズ。
夕焼けがきれいです。
入り口のとこにはクリスマス用の飾りが売ってます。
グリーンヒルズは偽ブランド品のバッグや時計、
スマホやパソコンなどのガジェット用品店がたくさん集まるショッピングモールです。
Yちゃんはグリーンヒルズ行ったことないので連れて行ってあげました。
日本から観光でフィリピンに来ると
地元の子だからよく知ってるだろうと思って
フィリピーナに観光案内してほしいなーとか思ったりしますよね。
マンゴーも昔はそう思ってました。
でも実はほとんどのフィリピーナは自分の家の近所と職場の行き来だけで
あっちもこっちも行ったことないっていう場合が多いです。
だから例えばYちゃんなら住んでるバクラランなら裏道までよく知ってますが
他のところへ出かけないので〇〇へ行きたいけど案内してよって言っても
行ったことないのでできません。
マジで!
ということで、もっとあちこち行っていろんなものを見たり知ったりするべきだと思うので
最近Yちゃんが遊びに来たときは
Yちゃんが行ったことないとこに連れて行くことにしてます。
いつもYちゃんに言われるのは観光ガイドできるでーって。
ほんまはこっちがガイドしてほしいとこやねんけどなー。
コメント
美味しいレストランを聞いても、そんなとこ行かないから知りません
観光ガイドブックを飛行機の中で呼んでいた私の方が、遥かに詳しかったです
でも、バンコックは違ってたんだよな~
多分そう言う依頼が多かったんでしょうね
Tomy
2020/12/04 08:47 URL 編集返信フィリピンのガイドブックにはLAで女の子見つけてガイドしてもらうのも良し!
なんて書いてますけど期待はできないですね。
詳しい子がいてあちこち案内してくれたら楽しいやろうなー。
mango1919
2020/12/04 11:26 URL 編集返信