まえにこの機械に1,000ペソ吸い込まれて行方不明になった事件があって以来のトラブルです。
今回は自分のボタン押し間違い。
しかも2日が経過してます。
その電話番号の人にとっては超ラッキーな1,000ペソ当選ですw
銀行口座に誰かが間違えて振り込んでくれたようなもん。
もうその人が使って返ってこーへんやろーなーって半分あきらめモード。
でもダメもとで一応TouchPayに電話で問い合わせてみます。
まえに1,000ペソ吸い込まれたとき
問い合わせのやりとりの際に言葉の壁でなかなか苦労したので
こんどはフィリピン人友達にお願いしようと連絡します。
するといつもはどうでもいいメールや電話を頻繁にしてくるYちゃんは
こんな時に限って応答なし。
〇っぱいちゃん2号もコールを無視。
4号も応答なし。
まえに英語を習ってたMちゃんは連絡ついたけど仕事行く直前で出かける用意中だったのでパス。
そして助けてくれたのはいつも頼りになる親友のGちゃん。
自分でやらずに部下にやらせるところがGちゃんらしいけど
TouchPayに連絡してくれました。
もう使われてしまって戻ってこないやろうなと思ってた1,000ペソ。
なんと入力ミスした電話番号は誰にも使われてない空き番号だったので
TouchPay側で入金処理がキャンセルになってたようです。
そっくりそのまま自分の電話番号に移してもらって無事1,000ペソ戻ってきました。
よかったよかった。
助けてくれた友達に感謝!!
ありがとう!
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
コンドご馳走しなきゃ!
Tomy
2020/12/08 07:31 URL 編集返信お礼にG-cashに100ペソ送るよって言ったのにいいよーて。
GちゃんとGちゃん部下には感謝!
その夜、日本にいるフィリピン人友達からパソコンの設定が日本語で使い方がわからんから教えてーって。
いろいろ調べて教えてあげると今度はその友達から感謝!
この日は順番は逆だけど、親切にしたら親切が返ってくるを実感した日でした。
mango1919
2020/12/08 10:58 URL 編集返信