まいど!
知らない道があるととりあえず行ってみたくなるマンゴーです。
LRTでTayumanまで行ってそこからジプニーに乗ってHerbosa通りまで行きます。
そしてトンド(Tondo)散策開始!
前は全行程歩きとかでしたけどジプニー覚えたので散策もだいぶ楽です。
そしてまだ歩いたことない通りを歩きます。
こういう大き目の車の通る通りは屋台もなくて退屈です。

久しぶりにスモーキーマウンテンまで来ました。
細い柱のあたりの後ろの地層にゴミ山の名残が見えます。
のどが渇いたのでブコジュース休憩。
細長いビニール袋にジュースを入れてストローを差してくれます。
1杯5ペソ(10円)。
まだ通ったことのない細い路地へ行ってみると
サリサリやバーベキュー屋台がいっぱいある通りを発見!
散策してて楽しいのはこういうところです。
おなかもちょっと空いたのでここでおやつです。
バナナキュー(バナナ串揚げ)、トゥロン(バナナ春巻き)屋さん。
近所の人たちもたくさん買いに来てて人気店のようです。
大好物のトゥロンを買いました。
1個15ペソ(30円)。
トンド価格でもうちょっと安いかな(10ペソくらい)と思ってたけど意外と15ペソしました。
それもそのはずジャックフルーツ入りのトゥロンでした。
ジャックフルーツ入ってるほうが味にアクセントがあってうまいんですよね~。
お客さんが多い店だけあって美味しいトゥロンでした。
コメント