まいど!
しばらくカレー食べてないマンゴーです。
こちらに見えます大きな看板。
皆さんご存知カップヌードルです。
はい、フィリピンにも日清カップヌードル売ってます。

マンゴーはフィリピンのとあるスーパーに潜入。
インスタント麺の価格調査をしてみました。
まずは日清の焼きそば。
YAKISOBAってそのまんまですねw
1袋9ペソ(18円です)。
日本のインスタント麺より
サイズは小ぶりですが安いですね。
そしてフィリピンで一番人気のあるインスタント麺がこちら!
PANCIT CANTON(パンシットカントン)カラマンシー味。
インスタント焼きそばです。
11.25ペソ(22.5円)
フィリピン人みんなこれ大好きです。
マンゴーもよく食べますが
カラマンシーの酸味が効いてておいしいです。
日清の焼きそばが9ペソなのは
このパンシットカントンの牙城を崩そうとしてるからでしょうね。
でもフィリピンでは日清じゃなくてこいつが一番人気です(・ω・)b
そしてお待ちかねのカップヌードル。
いろいろ味がありますが一番おいしいのがシーフード味。
15.75ペソ(31.5円)
スープはフィリピン人好みの塩味濃いめになってます。
日本のカップラーメンのサイズと比べたら小さいカップです。
フィリピンではこのサイズがレギュラーサイズ。

もちろん日本でおなじみのサイズのカップヌードルも売ってます。
こちらは24.5ペソ(49円)
日本ではスーパーで118~138円くらいでしたよね。
フィリピンのカップヌードル安い!

そしてなんとカップヌードルシーフード味の袋麺バージョンもあります。
10.5ペソ(21円)ですね。
マンゴーはこの袋めんバージョンを買いました。
カップよりも5ペソも安いですからお得でしょo(^▽^)o
コメント