シッシグより人気のビールのお供アドボンアディダス

まいど!

またまた最近よくアリが部屋に来るようになったマンゴーです。

 

 

日本人になじみのビールのお供のフィリピン料理と言えばシッシグ(Sisig)ですね。

 

 

でもいろんなフィリピン人友達の家に呼ばれてシッシグが出てきたことは一度もありません

アドボンアディダス(Adobong Adidas)のほうがポピュラーです。

 

こちらがアドボンアディダス

アドボ味のアディダスです。

 

 


 


 


完成品がこちら。


鶏の足です。


脚じゃなくて足!


 



 

 

 

指を開いた形がアディダスのマークに似てるでしょ?

だから鶏の足はアディダスって言うんですよw

 

 

 

 

地べたを歩いた足を?う〇こ踏んでたりするんちゃうん?とか心配はご無用。

1本1本手作業で丁寧に皮を剥いで洗ってから調理するので大丈夫です。

 

 

指の先は細かい関節になってるので骨を出すのが大変ですが

骨の周りにゼラチン質の身がついてて美味しいです。

 

 

初めて食べるときはグロテスクなのでしり込みしてしまいますが

これはほんまに美味しいので

食べる機会があればぜひ挑戦してみてください。

 

 


 

👇応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ  


コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

Profile

mango1919

Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。

スポンサーリンク

楽天市場

スポンサーリンク