フィリピンのエアコンのウィンドウタイプ(室外機同体タイプ)は重いんですよ。
クリーニングは水ぶっかけてほこりを落とすだけ。
👇応援クリックよろしくお願いします!
Author:mango1919 まいど!マンゴーです。フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
名前: メール: 件名: 本文:
コメント
私は、フィルター部分だけを掃除していました
コンドのSecurityって、ポリスでもないのに
偉そうにして態度でかいの多いですよね~
逆に、凄くフレンドリーなのも多いですけど
振れ幅が大きいです
そういう時には本人じゃなくて、オーナー側に文句を言いましょう
直ぐ交換してくれますよ
Tomy
2021/02/11 07:18 URL 編集返信あれは重いので2人で持たないと持てません。
中にススみたいな汚れが付くのでそれをきれいに水で洗い流す感じかな。
水がかかるとダメな配線部分に注意して作業してましたよ。
ムカついた一件はまたの機会に書こうかな。
mango1919
2021/02/12 08:50 URL 編集返信