まいど!
子供の頃はお菓子の家にあこがれていたマンゴーです。
お菓子の家は子供のロマンですよね~
今日はフィリピンの人なら必ず食べたことのあるお菓子を紹介します。
まずはオタップ(Otap)
たくさん入って54ペソ(108円)でした。

オタップてなんやー?といいますと
パイですね。
〇っぱいちゃんのパイではありません。
源氏パイとかうなぎパイとかあのパイ!

こんな感じ。
日本のお菓子のパイと比べるとちょっとつくりは雑ですw

そして堅めです。
でもシンプルでマンゴーは好きです。
飽きの来ない味ですね。

そして本日ご紹介するもう1品がこちら!
フィリピンのお土産で7Dマンゴーの次に有名かも。
ポルボロン(Polvoron)です。
好き嫌いあるでしょうがマンゴーはこれめっちゃ好きです。
ポルボロンはクッキーです。
どんなクッキーかと言われればきめの細かいちんすこうみたいなクッキー。
↑なかなかうまいこと言えた!
きめが細かいので口の中に入れるとフワッと溶ける感じが好き。
そのただでさえ美味しいポルボロンを
チョコレートでコーティングしてしまうという反則スレスレの
ポルボロンがこちらのチョコボロン。
12個入りで116ペソ(230円)

袋から取り出すとこんな感じ。
今回中身がイチゴ味のを買ってみましたが
クッキークリームのほうがおいしいかな。
お土産買うなら全部これでもいいかもって思えるくらいお気に入りです。
コメント