まいど!
2週間前にスマホをなくしたマンゴーです。
いつもスマホをズボンのポケットに入れてるマンゴーは
タクシーに乗った時にポロっと落としてきたんですね。
タクシー降りてすぐに写真を撮ろうとポケットの中を
ごそごそ探してもなかったので慌てて降りた場所に向かいましたが
もうタクシーはどっかへ走り去ってました。。。
一緒にいたMちゃんに電話かけてもらいましたが運転手は応答してくれませんでした。
こんなふうにフィリピンではお金になるスマホを落としたらまず返ってきません。
スマホはあきらめるとしても使ってた電話番号が使えなくなると不便ですよね。
新しいSIMカード簡単に買えますけどちょっと待った!
古い電話番号を復活させることができるんですよ!
それにはまずこちらのSIMカードのフレーム部分が手元に残ってないとダメです。
それともう1つがスマホをなくしたっていう証明書が必要です。
タクシー乗ってて落としてんてなんぼ言うても証明書がないと取り合ってくれません。
Smartのお姉ちゃんはAffidavit of loss言うてましたが
初めて聞く単語なので何回もそれなんや?て聞きなおしましたよw
affidavitは宣誓供述書って意味らしいです。
byジーニアス英和辞典。
シティーホールや警察署で作ってもらえます。
SIMカードのフレームと紛失証明書この2つをSmartへ持っていけばOK!
その場で前の電話番号のSIMを無料で作りなおしてくれます。
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント