まいど!
最近パン屋の美人さんに会えなくてちょっと寂しいマンゴーです。
フィリピンでハンバーガー屋さんといえば
Jolibee,マクドナルド、バーガーキングみたいな大手チェーン店が有名ですが、
きょうは前から気になってた庶民派バーガー店のミニッツバーガーに行ってみました。
太陽のおかげで目見えてるけど加工めんどくさいしそのままアップ。
KTVで見かけたらマンゴーって声かけてくださいね。

ミニッツバーガー。
数分でできるよーって意味でしょうか。
アンヘレスバーガーと違って鉄格子がないオープンキッチンが素敵です。
あ、ちなみにAngelsはエンジェルスっていう人と
アンヘレスっていう人に分かれますが
マンゴーは
アンヘレスバーガーって呼んでるのでよろしくです。

ビーフピザバーガーを注文。
ビーフピザバーガーとカラマンティーで86ペソ(172円)でした。
ハンバーガーはお腹すいてるときには嬉しいBuy1 take1で
1個買えば1個おまけでついてきます。

ビーフピザバーガーはこんな感じ。
ピリ辛のサルサソースがうまい!
同じ庶民派バーガー店でもアンヘレスバーガーより高いだけあって
アンヘレスより美味しかったです。
これは本気でまた食べたい。

わりとあちこちにあるみたいなのでハンバーガー好きな人は
行ってみてくださいね。
コメント