まいど!
毎週日曜日は掃除してキレイキレイするマンゴーです。
今日も昼から英会話レッスン2時間半でみっちりしごかれてきました。
そのあとは前から気になってたピザレストランに行ってきました。
PasigのKapitolyoにあるAmare La Cucinaです。
Kapitolyoは美味しいレストランがあることでフィリピン人の間でも有名です。
そしてこのピザ屋さんはお店にちゃんとピザ窯があるんですよ。
美味しくないわけがないですね。

店内はこんな感じ。
一人で店に入ると一人なの?って聞かれてちょっと寂しくなりましたw
マルゲリータとビーフカルパッチョとビールを注文。
パスタはどうですか?って聞かれたので
一人で食べれる?って聞くと店員さん笑ってます。
食べきれるか不安なのであとで食べたくなったら注文するわって言いました。
そしてここのピザは自分で作って焼くこともできるよって言われたのですが、
シェフに美味しいの焼いてもらってよとお願いしました。
こんど来たら自分で作ってみようかな。
フィリピンのビール
サンミゲルライト。
ビーフカルパッチョ来ました。
めっちゃレア!
味付けにバルサミコが欲しかったけど肉はまぁまぁ美味しかったです。
295ペソ(590円)。
そしてピザきたーーー!
超美味しそう!
一人で食べるにはちょっとデカいかも。
窯焼きなだけあって美味しいピザでした。
340ペソ(680円)です。
マルゲリータが美味しかったら
なんか具のってるやつもきっと美味しいと思います。
エアコンの風が当たる席だったのでピザ冷めるのが早かったのが残念でしたw
アツアツが美味しいよね~
前歯の裏にチーズひっついて火傷はしたくないけどね。
ピザを食べてまぁまぁお腹いっぱいだったのですが
スパゲッティーもどんなんか気になりますよね。
てことでジェノヴェーゼを注文しました。
ピザに満足してるマンゴー↓
そして来たのがこちら↓
スパゲッティーやと思ってたのにマカロニやんけ!
オリーブオイルにバジルが混ざったの想像してたんですが
固めのバジルペーストを混ぜて混ぜてマカロニに絡めて食べる残念な感じ。
これは期待してたのと違ってもう2度と頼まんとこー思いました。
4分の3ほど食べてお腹いっぱいでギブアップ。
お会計1,094ペソ(2,200円)でした。
ピザは美味しかったのでまた来たいです。
今度はピザだけにするw
帰るときにピザ窯をパシャリ。
マンゴーの中でフィリピンで美味しかったピザのお店は、
BGCアップタウンのサルバトーレ、
シャングリラモールEDSAのCIBO、
そして今日のAmare La Cucinaですね。
もうすぐ寝るけどまだお腹パンパン。
コメント