まいど!
フィリピンの地震のとき外歩いてて全く揺れに気づかなかったマンゴーです。
すごい映像があったのでご紹介。
Binondoのスカイスイーツってとこですが
前日Binondo Churchに行ったときこのコンド見えてました。
キアポチャーチのそばですね。
震源からは遠く離れてます。
こっちは震源の近くのパンパンガのプールで泳いでた人のビデオ。
発表ではマグニチュード6.1の地震でした。
フィリピンの基準で震度4ていう速報がケータイにお知らせできてましたね。
マグニチュードは地震の規模を表す尺度。
日本でマグニチュード5程度の地震はしょっちゅうあります。
マグニチュードが1違うと地震の規模は30倍違います。
マグニチュード6の地震はマグニチュード5の地震の30倍の規模です。
マグニチュード7は大きな地震ですね。
マグニチュード5の30倍の30倍で900倍のエネルギーになります。
8以上は超巨大地震です。
ちなみに東日本大震災はマグニチュード9でした。
しかし今回の地震マグニチュード6のわりに遠く離れたマニラでもえらい揺れたみたいです。
マンゴーは揺れたのわかりませんでしたがw
マニラは地盤が固くて揺れがよく伝わるんでしょうか。
それとも長周期地震?
まぁマニラはとにかく高層ビル多いけど適当に建ててそうなので大きい地震とかこわいですねw
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント