まいど!
雨季なので水陸両用の靴探さないといけないかなーって考えているマンゴーです。
靴びちょびちょになるの嫌ですからねー。
タガログ語でBICHOと言えばドーナッツのことだそうです。
〇っぱいちゃん4号が教えてくれました。
今日は大使館へ用事で行きましたが
3時半の締め切り時間にぎりぎり間に合うかどうかってとこで
タクシーの運ちゃんにあと5分やねん急いで!
間に合うたらチップ弾むでー言うたら
よっしゃよっしゃーって喜んで大急ぎで間に合わせてくれました。
ええ運ちゃんです。
用事が済んでからはバクラランへ行きました。

安い服や靴が所狭しと並んでます。
こういうとこはいつ来ても楽しいですね。
ジョリビーはどこにでもあります。
また今日もBinangkalを買いました。
いつものとこは
10ペソなのに
バクラランでは
6ペソでした。
平日でもこんな感じで人いっぱいです。
そしてついでに
バクラランチャーチに来ました。
〇っぱいちゃん4号に誕生日の日は教会に行って感謝してきなさいって言われたので
全然信者でもないんですがなんとなく気になって教会へ来ました。
愛しの〇っぱいちゃん1号の病気と〇っぱいちゃん4号の親知らずの痛みが
治りますようにとお祈りしてきました。
ロハスブルバード沿いに今まで気づかなかったのですが
大人のディズニーランドらしきお店が数軒ありました。
どんなお店なんでしょうね。
気になりますね。
今日は深夜2時にインターネットつながらなくなるそうなのでブログ間に合ってよかった。
ではおやすみなさい。
コメント