まいど!
毎日お出かけで疲労性腰痛発症中のマンゴーです。
腰もっと強化しないといけないです。
さて今日もバスでお出かけ。目指せキアポ!
ロビンソンガレリアからキアポまで26ペソ(52円)です。
この値段、急ぎじゃないときはもうタクシーじゃなくてバスでいいですよね。

1時間ほどでキアポ到着。
混んでてとなりに座って来たし結構きゅうくつでした。
バスのブレーキもよくなくて止まるときスムーズじゃなくて酔うし。
フィリピンでの移動ってこういうのがしんどいです。
さて時刻は1時半を少々回ったところ。
昼ごはんはフィリピン人みんな大好き
イナサール(INASAL)です。
御覧の通り店内満員御礼。

チキンとライスに
グラマンていうジュースがついてきます。
イナサールに来たかったのは
真ん中の瓶の黄色い液体をご飯にかけて食べてみたかったからです。
こんな感じに。
美味しそうでぃば?
この黄色い謎の液体はアナットーオイルっていうらしいです。
〇っぱいちゃん4号もこれかけてご飯食べるの好きって言ってました。
イナサールに来たフィリピン人はみんなご飯を黄色くして食べてます。
でも味ほとんどしないんですよね。
それを〇っぱいちゃん4号に言うと醤油もかけなあかんで―って突っ込まれました。
アナット—オイルだけで醤油かけなかった。。。
ごはんの後はデザートのハロハロ。
これを。。。
ハロハロ(まぜまぜ)して食べます。
イナサールのハロハロなかなかうまいです!
全部でお会計163ペソ(約320円)
イナサールのチキンは香ばしくて美味しいしハロハロも美味しい。
そして値段もお手頃です。
フィリピンに来たらぜひ一度はイナサールにトライしてみてください!
コメント