まいど!
引っ越し疲れで引きこもりなマンゴーです。
今日もコンドネタ続きです。
出て行くときはエアコンのクリーニング、
そして部屋をプロに頼んでクリーニングをするように言われましたね。
そこまでする必要のないところもあるそうですが、
うちのコンドミニアムはルールが厳しかったです。
もう引っ越したので公開しますが、
PasigのThe Grove by Rockwellというコンドミニアムに住んでました。
32sqm(スクエアメーター)の大き目なStudioタイプの部屋です。
フィリピン人の友達が値切ってくれたおかげで当初家賃25,000ペソ(50,000円)のところ
22,000ペソ(44,000円)で1年8か月ここに住みました。
毎年家賃上がっていってるので、
いま同じタイプの部屋は27,000~30,000ペソくらいの家賃で出てるかと思います。
部屋の内装次第ではもっと高いかも。

木のフローリングが気持ちよかった。
タンスもお気に入りでした。

絵もオシャレでぃば?

そして最初使い方がまったく分からなかったアメリカ製洗濯機。
バルコニーがないから
乾燥機付きで助かりました。
トイレとシャワーも広々。
シャワーはシャワーカーテンじゃなくてアクリル板で仕切られてるのが好きです。
シャワーヘッド引っ越し初日に
ポロっと取れたけどねw
何回もカレーを作ったキッチン。
そして大きくて綺麗なプール。
ここで
のんびり昼寝するのが至福の時でした。
夜はキラキラですw
交通渋滞の激しいC5沿いにあるので、
急ぎの時にタクシーなかなか捕まらなかったりするし、
やっぱりマカティ、マラテ、パサイまで遠いので
そっちに用事あるときは不便やと思いましたが、
そのほかは住み心地いいし最高でした。
コンドミニアム内にRustansっていう高級スーパーがあったり、
スタバをはじめ10軒ほどレストランもあるしBDO、BPIの銀行支店があって
特に雨で外に出て行きたくないときでも
コンドミニアム内にいろいろあるので用事が済んでしまうという
とても便利なコンドミニアムでした。
コンシェルジュやセキュリティーガード、そのほかのスタッフも
みんなちゃんと挨拶できるし親切!
サービスもめちゃめちゃよかったです。
また住みたいかと言われると文句なしにまた住みたいです。
ちなみに大きい声では言えませんが
有名女優さん、俳優さん等芸能人も多く住んでました。
誰にも言うな!
コメント