この周辺は結構庶民的な人たちのお家が密集しております。
見上げるとオレンジ色の電線に取り換える工事が毎日行われています。
オレンジの電線と黒の電線の違いはなにかわかりますか?
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
これ面白いですね。
私電気関係の仕事です。
テクニシャンっていうんですよね?
生きた電線から電気盗むって結構命がけじゃないかと思うけれど、そういう世界もあるんですね。
unagi
2019/09/29 21:44 URL 編集返信フィリピンでは簡単に手が届くところに電線があります。
夜なんか歩いてて顔が電線に引っ掛かりそうになったりすることも。
当たるとビリビリ来ないのかなと心配になります。
日本に比べるとフィリピンの電気代は高いので電気泥棒するメリットは大きいかも。
mango1919
2019/09/30 10:09 URL 編集返信