まいど!
いつもよく歩くマンゴーです。
こないだはこのイントラムロスの端っこのアンダサークルまで行きました。
今日はここから先の気になる方面へ歩いて行きます。
地図で見るとRobertoなんちゃら通りの方に行くと先は海です。
通りには中古の冷蔵庫、テレビ、洗濯機にエアコン、
あとは新品のミシンが売っているお店がずらりと並んでいました。

ここはミシン屋さんです。
こんなところがあるんだとびっくりしました。
そして突き当りは大きな貨物船が停泊してましたが立ち入り禁止でした。
船好きなので近くまで行きたかったんですが残念。
このへんの集落はサリサリストアがいっぱいあって活気がありました。
いつも思いますが川のそばや海のそばに
貧しい人たちの家がある感じですね。
そしてどんどん歩きましょう。
さっきは海のそばまで行けなかったので海に出れるところを探します。
パッシグ川の河口を目指しましょう。

かなり埃っぽい道路をテクテク歩いてパッシグ川河口沿いに来れました。

対岸はこんな感じ。
そして川岸をのぞくとゴミだらけ。。。
日本でも川はゴミが流れてきて汚いのでフィリピンならもっと汚いのは仕方ないでしょう。
ぼくは釣り好きなので釣りに行ってよくこういう状況を目にするのですが
コメント