まいど!
シーツを洗濯すると干すところに困るマンゴーです。
じゃーん!
Pandacanのサントニーニョチャーチです。
〇っぱいちゃん4号のおすすめのチャーチ。
しかもこの日は〇っぱいちゃん4号の誕生日ということで
この写真を送ってあげました。
誕生日おめでとう!

そしてPandacanに来たら乗ってみたい乗り物がありました。
ほらほら、PNRの線路の上に載っかってるのはなに?
写真を撮って10秒後にはもう乗車してましたw
おっちゃんが押してくれますw
これ営業中のPNR(フィリピン国鉄)の線路ですよ。
普通に電車走ってる線路を
勝手にトロッコ走らせてお金稼いでますw
Pandacanから最初緩い上り坂なので2人押しでした。
鉄橋手前から1人押しになります。
パッシグ川の鉄橋通過中。
めっちゃ気持ちいい~。
乗客は10人弱かな。
楽しくてしょうがないって顔してるでしょ?
こっちは下り坂やけど反対側は逆に上り坂なので2人押しでぃば?
Sta.Mesa駅が近づいてきました。
レールの上をすべる滑車の音も心地いいです。
Sta.Mesa駅手前が終点です。
反対車線に電車が。。。
電車が来たらトロッコを外してやり過ごしますw
おもしろいですね。
このトロッコはPNRミニと呼びましょうか。
PNRミニは満員の暑苦しい車内のPNR本体よりむしろ快適。
お客さん10人ほど集まったらすぐ発車。
めちゃめちゃ便利!
乗ってるときのドキドキワクワクが半端ないです!
怖いとかいう意味じゃなくてほんま乗ってて気持ちいいです。
このPNRミニはPandacan-Sta.Mesa間で乗れます。
運賃は10ペソ(20円)です。
遊園地の乗り物よりも楽しいのでぜひチャレンジしてみてください。
コメント
読んでて楽しいです
今日の乗り物、タイにもありました
電車がいないときには、駅近くの線路上が商店街になっているのもタイと同じです
確かに、遊園地の乗り物よりもワクワクドキドキ感があって楽しそうです
双子ちゃんも、きっと喜ぶと思います 笑
でも車で行ったらまた戻ってこなきゃいけないし、車を置いとける場所あるのかな~?
Tomy
2019/10/22 08:34 URL 編集返信ミーちゃんダイちゃんきっと喜ぶと思いますよ。たぶん大人のTomyさんも楽しいと思います。駐車場はどうでしょうね。Sta.Mesa駅からちょっと離れたところにSM Sta.Mesaがありました。
mango1919
2019/10/22 20:52 URL 編集返信