まいど!
家のご飯はやっぱり美味しいなと思うマンゴーです。
フィリピンでジプニーに乗ってみたいけど
どのジプニーに乗ればいいか行先が想像もつかないという人も多いはず。
そんなあなたに本日ご紹介するアプリがこちら!
Sakay.ph~

まず現在地と目的地を入力。
現在地の方はGPSで勝手に入ります。
ロビンソンマニラから櫻香やすすきの、真珠の森なんかがある
マカティスクエアを目的地にしてみましょう。
All Transport Modesのとこをいじれば
ジプニーだけとかバスとジプニーとか絞り込みができます。
3つのルートが出てきました。
まずアドリアティコへ1分歩きましょう。
次にジプニーです。
ROUTEのところにP Faura-Sta Anaと表示されてます。
P Faura-Sta Ana間を走るジプニーに乗りましょうってことです。
料金は9ペソ(18円)。所要時間は11分です。
ジプニーの窓の下やサイドの後ろのほうに
どこからどこまで運行してるか書いてますよね。
Bacralan-Divisoria(バクララン‐ディビソリア)とかね。
ジプニーに乗るときはどの区間を走ってるかを確認するのが超重要です。
試験に出ます。
GET-ONが乗る場所、GET-OFFが降りる場所です。
Pedro Gil(ペドロヒル)・Fabie(ファビー)の交差点で降りて
こんどはPNRに乗り換えですね。
料金は15ペソ(30円)、所要時間11分です。
パサイロード駅で降りてそこから徒歩7分でChino Roces Aveです。
KTV櫻香のある通りです。
こんどは2つ目のルートを見てみましょう。
紫のジプニー2つ乗り継ぐルートです。
紫を選択すると。。。
紫のルートが表示されます。
Marcelo H del Pilarに向かって徒歩3分。
つぎはLibertad-Pier South15間のジプニー、
そしてEvangelista-Libertad間のジプニーに乗ればOK。
また次のページを見ると地図で歩くルートを表示してくれます。
アドリアティコを出発してサンタモニカへ左、
マルセロへ左と親切に書いてくれてます。
これ見てればGPSで現在地もわかるはず。
次のページを見ると、
乗るジプニーの詳細が書いてます。
区間、料金、所要時間が一目瞭然。
乗車地点、下車地点については
だいたいこのへんだなということがわかればOKです。
ジプニーは日本のバスみたいにこのバス停のところに止まるというのではなくて
ルート上なら好きな場所で止まってくれます。
来たジプニーに手を挙げれば止まって乗せてくれるし、
ここで降ろしてーと運ちゃんに言えば降ろしてくれます。
そして乗り継ぎのジプニーです。
このROUTE NAMEを表示してくれてるのが素人にはめちゃめちゃ助かるんです。
そして降りたところからの徒歩のルートを表示しててくれてますね。
さぁこれであなたもロビンソンマニラからKTV櫻香までジプニーで行けます!
タクシーで行くのは簡単です。
KTV嬢にどうやって来た?って聞かれて
タクシーって答えてもふーんで終わり。
ジプニー乗り継いできたよ!って答えたら
すごいねー!ってそこから話が盛り上がること間違いなしです。
コメント
ジープニーに乗る機会は、年に2,3回しかないけど
アプリはDLしておきます
いざって言うときに役立ちそうだから
でもこういうアプリがあるってことは、フィリピン人でも苦労してるって事ね 笑
Tomy
2019/11/05 08:25 URL 編集返信車持ってるとあまり必要ないかもしれませんね。
これを使うと行先の見当がまったくつかないジプニーの行先がわかるのがうれしいです。
運賃があらかじめわかるのも便利。
mango1919
2019/11/05 19:43 URL 編集返信当該アプリを使いジプニーで
マラテ⇄マカティ・MOA・デビソリアへ行けました。
ご紹介ありがとうございました。
puma
2020/01/05 18:39 URL 編集返信Sakay.ph役立ってよかった。
ジプニー乗れるようになると便利だし、なかなか楽しいでしょ。
mango1919
2020/01/05 23:22 URL 編集返信