昼前にちょっと昔に髪の毛切ってもらってた美容師さんのところへお邪魔。
元気そうで何よりでした。
そしてさっきまでボクシング。
井上があれだけ苦戦したの初めてですね。
きょうは踏み込みが浅くていつものように強烈なパンチを当てれてなかったですね。
それだけドネアのプレッシャーがあったのかもしれません。
左もらってカットして流血してましたもんね。
あの左テレビ見てる人は見えてるけど打たれた人は見えないらしいですよ。
ドネアの異名はフィリピンの黄色い閃光。
さすがは5階級制覇の名王者だなということを見せつけてくれた試合でした。
11回のボディが効いてあそこで終わりかと思いましたがカウント10で続行しましたね。
あれにはちょっとびっくり。
試合はハラハラドキドキ見ごたえがあったし
試合終了と同時に井上ドネアが抱き合ってお互いの健闘を称えあうシーンなんかは
ジーンときましたね。
最近フィリピンブログじゃなくて日本ブログになってますが、
今日はドネア選手のおかげでかろうじてフィリピンブログになりましたw
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
そしてドネア選手、ヤッパリ試合巧者です
長くチャンピオンをホールドするためには、これからもいろんなタイプの選手と戦って
もっと、もっと経験を積まなければいけません
特に大事なのは苦手タイプを作らない事
言うのは簡単ですが、大変だろうな~
是非、本物のモンスターに向かってさらに成長してほしいです
Tomy
2019/11/08 08:09 URL 編集返信井上の感想が楽しかったと。
やっぱ自分があこがれてたドネア大先輩にレッスンを受けてたような感覚があったのかも。
お互い相手をリスペクトしているのがわかる気持ちのいい試合でした。
パッキャオの域まで行けるかな?楽しみですね。
mango1919
2019/11/08 17:31 URL 編集返信ドネア後ろ向いた時点でダウンを取ろうとして止めた
でも井上がニュートラルに下がらなかったからカウントを始めなかった
一応はこんな流れではないかと
パンチもらわない井上がかなり貰ってる。ドネアのNo motionの左をモロに貰って倒れなかった井上。
右瞼を切ってからドネアが2人に見えた。右グローブで右目を隠してドネアを見てた。右目なしで11R
ワス
2019/11/09 00:10 URL 編集返信KOで決まらなかった試合だけれど中身の濃い面白い試合でした。
トロフィーをドネア息子のために貸してあげたっていうのもいい話ですね。
mango1919
2019/11/09 08:44 URL 編集返信