そしてこの日は歯のクリーニング。
歯茎の奥の奥までどんな器具でいじられてるのかさえわかりませんが
歯石をきれいにとってくれます。
とくに歯茎の薄いとことか奥の奥はこわいですね。
知覚過敏みたいに触られると痛いとこもあるし。
でも隅から隅まで綺麗にしてくれるので
終わったらツルツルぴかぴかです。
綺麗になったでしょ?
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
歯は大事にしましょうね、長生きの素です (本当です)
私も年一で、フィリピンで歯石除去をしてもらっています
1000ペソです
日本にはクラスメートだった歯科医が何人もいるんですが、子供のスケジュール優先ですね 苦笑
Tomy
2019/11/09 08:32 URL 編集返信総入れ歯じゃないですよ。
1本だけインプラントの歯があります。
歯は本当に大事ですね。
虫歯になると修理代もめちゃめちゃかかるし。
日本にいるときはクリーニングは2~3か月に1回必ず行きます。
フィリピンの歯医者はまだ未経験です。
mango1919
2019/11/09 12:30 URL 編集返信でも、移住者にとっても歯は命です
Tomy
2019/11/09 16:12 URL 編集返信歯が悪くなれば何回でも生えかわるといいんですけどねー。
mango1919
2019/11/09 22:36 URL 編集返信歯も骨と同じですから、骨髄の幹細胞から作られます
この働きをうまく利用して、虫歯で削った部分に本物の歯が形成されるような治療が始まる可能性があります
多くの歯科クリニックがつぶれちゃう?
Tomy
2019/11/10 07:57 URL 編集返信再生医療いまはすごいコストがかかってますね。
角膜の再生に〇〇千万とかお金持ちしか利用できない。
いつか誰でも気軽に利用できるようになる日がくればいいなー。
別のアイデアで歯のDNAをサメとかトカゲのしっぽの仕様に書き換えてほしいな。
mango1919
2019/11/10 08:46 URL 編集返信