まいど!
玉子大好きマンゴーです。
今日もフィリピンストリートフード紹介です。
フィリピンのストリートフード人気のあるのがこちらのプゴ(Pugo)。
玉子に衣つけて揚げたやつです。
ウズラ玉子大のものがプゴ、
そして普通の大きさの玉子のやつがクウェクウェ(Kwek-Kwek)です。
4個入りで20ペソ(40円)。
これに酢やスイートチリソースをかけて食べます。

ほら中身は玉子でしょ。
年末の
バクラランです。
つぎはスイートコーン。
1本30ペソ(60円)でした。
地域によって値段が違いますね。
20ペソ(40円)で売ってるとこもあります。
おいしいけど1本は結構な量だし
歯にはさまるw
そしてこちらはカラーマーレス(Calamares)。
イカフライです。
1個3ペソ(6円)。
カラマーレスは大好きです。
7個取ったので21ペソ(42円)。
これも酢など好みのソースをかけて食べます。
手の下に写ってる串にささったクリンクリンのやつは
イサウ(Isaw)を揚げたやつなんですが
〇っぱいちゃん4号の話ではこれめちゃめちゃうまいそうです。
BBQのイサウ(鶏の腸)しか食べたことないので
つぎはフライのイサウ食べてみよーーっと。
コメント
観光地価格なのかな~
鶏の腸のBBQは、私も大好物ですが ・・・・ フィリピン人なのにカミさんは食べません
きっと食べたくない理由があるんだと思います
Tomy
2019/12/30 08:37 URL 編集返信Pasigに住んでた時は川のむこうはトゥーロン8ペソ
川のこっち側は10ペソとか場所によって値段変わりますね。
安いほうが嬉しい!
イサウは衛生的に食べすぎは良くないよってフィリピン人友達が言ってました。
あとフィッシュボールもみんなが直接つけるタレは肝炎もらうよって。。。
そんなん気にしたら美味しさ半減しますよねー。
mango1919
2019/12/30 09:38 URL 編集返信