まいど!
お祭り騒ぎ大好きマンゴーです。
フィリピンの新年一発目のブラックナザレ祭り。
何時からどこをパレードするのかネットで調べてみましたがいまいちわかりませんでした。
ルートだけわかったけど何時ごろどこを通ってみたいなんがないから
どこへ行けばいいのかわかりません。
昨日の夜12時にRizal Parkで大きなミサがあったみたいなのでパレードは朝からかな。
夕方3時からキアポでミサがあるから3時にはキアポ到着してるだろうななんて思いながら
キアポへ向かいます。
途中キアポ方向から祭りに参加した人が帰ってくるのとすれちがったので
もう終わったのかななんて思いながらキアポへ向かいます。
するとUNアベニューのところでブラックナザレ発見!
ものすごい人でごった返すという噂を聞いてたのにあれれれれ?

偽ブラックナザレでしたw
AYALAブリッジです。
大統領のいるマラカニアン宮殿へ向かう橋です。
この日は車通行止めで歩行者天国になってました。
ここでクヤシャッター押して―って巡礼御一行様の写真撮影頼まれました。
たぶん外国人と思われてなかった感じです。
いつものことですw
そして橋を渡ってしばらく行くとそれらしき人の行列を発見!
ものすごい人です。
そしてみんな汗だく!
気絶してタンカで運ばれて行く人が何人もいました。
やっぱりこれはだんじり祭りなのか?
さいきん牛肉食べてないからケンカに巻き込まれても力が出なくて負けそう
なんて思いながら恐る恐る行列に加わります。
不思議に思ったのは9割がたの人が裸足なこと。
裸足になるのがこの祭りのルールなのかな。
みんな足真っ黒です。
行列に混じってキアポチャーチ方面へ向かいます。
みんなすごいお祭り気分なのとたぶんみんな昨日から徹夜なので
路肩に寝てる人がめちゃめちゃ多かったこと、
それから屋台で飲み食いしたゴミがめちゃめちゃ落ちてました。
奥のパッシグ川に架かる橋も人で溢れてます。
白い建物が聖地キアポチャーチ。
ブラックナザレはこのチャーチにいます。

みんなブラックナザレのレプリカなのか
各バランガイのブラックナザレをここに持ってくるんですね。
これを行列の中引っ張ってここまで来る祭り?
祇園祭の山鉾巡行みたいでしょ。
失神する人が出るのはとちゅうでケンカになったりするのかな?
きのう言った祇園祭とだんじりをミックスしたみたいな祭りってイメージ
あながち間違ってないでしょ?w

参加者はたぶん自分たちの住んでる地域の〇〇会みたいな団体さんで参加してるっぽい。
一人で写真撮ってるとピクチャーピクチャーって言ってみんな笑顔!
ふだんはジプニーやバスがひっきりなしに通る大通りが人で埋め尽くされてる景色は圧巻!
黄色とえんじ色がキアポのイメージカラーなのかな。
みんなこの色のTシャツ着てました。
もちろん裸足。
レプリカのブラックナザレがいっぱい並びます。
ほらこの人の海!

フィリピンに来てからいろんな教会に行きましたが
キアポの讃美歌が一番きれいに聞こえる気がします。
建物のなかで音が綺麗に響くんですよねー。
ブラックナザレ祭り初体験面白かったです。
コメント
私が思うに、・・・あまりにもごった返すので、足を踏まれたりして靴が脱げて無くなっちゃうからじゃないかな?
フィリピンは家族旅行なんかでも、お揃いのTシャツをよく着ていますね
スクールでも行事の度にTシャツを買わせられるので、最近は双子ちゃんにTシャツを買うことがなくなりました 苦笑
Tomy
2020/01/10 08:03 URL 編集返信キリストも裸足なので裸足にならないといけないとかちゃんと宗教上の意味があるんだと思いますよ。
女の子にTシャツお揃いにしようってよく言われるけど恥ずかしいですねー。
mango1919
2020/01/10 08:52 URL 編集返信Tomy
2020/01/10 12:27 URL 編集返信