まいど!
急にポテチの口になって3袋一気に食べたマンゴーです。
3袋は食べすぎた。1袋でよかったな。
アドリアティコのはずれに人気のTapsihanがあります。
40~60ペソ(80~120円)のメニューがずらり。
TapsilogにBangsilog、Tosilog。。。
メニューは全部なんちゃらSilogです。
Silogっていうのはタマゴって意味やで。目玉焼きついてるやろ?
ってフィリピーナに教えてもらいました。
しかし正確にはsinangag (garlic fried rice ガーリック焼き飯) と
itlog (eggたまご)という2つの言葉を
ミックスしてSilogって言葉になったそうですよ。
なるほど!たまにはマンゴーブログもためになりますねー。

ほら!
安くて美味しいのでお客さんいっぱい!
いつもこの調子です。
マンゴーはTocilogを食べました。
豚肉を甘辛く焼いたやつと目玉焼きとご飯です。
フライドライス(焼き飯)かプレーンライス(白ごはん)を選べます。
この日は白ごはんにしました。
最近安い店で食べてもパラパラの米じゃなくて
水分含んだもちっとごはんが出てくるところが多いです。
フィリピンスタイルで皿の上でごはんとおかず混ぜ混ぜして食べるには
パラパラごはんが合う気がするんですけどね。
ごはんよりも野菜ほしいなーw
あしたはまた祭りを見に行く予定です。
楽しみ♪
コメント