まいど!
無理やりI miss youを言わされてるマンゴーですw
最近食べ物の話題多いねというコメントいただいておりました。
食べ物じゃなくてもっと〇っぱいちゃんたちを登場させろってことなのかな?w
火山の噴火、コロナの流行で不必要な外出もしなくなったので
散策ネタもさいきん書いてない気もします。
土曜日の夕方はお気に入りの場所へ夕日を見に行きました。
家から徒歩20分ぐらい?
もうチョイかかるかな。
オカンポ通りを歩いてロハスブルバード(Roxas Boulevard)を超えたところにあるマリーナです。

先っちょの方に行くにしたがって水も澄んできます。
おっちゃんが素潜りしておかず獲ってました。
上手にティラピア突いてましたよ。
突堤から左手にはモールオブアジアが見えます。
右手にはマラテ・エルミタのビル群、遠くにはトンドのコンテナふ頭が見えます。
釣りしてる人を見たりしながらのサンセット待ち。
こういうところでのんびり時間を過ごすのが好き。
これはキャスティング重り。
これはフローティングで引くとポッパーみたいにスプラッシュあげるから
小魚がボイルしてるのをイミテートする効果も狙ってる感じです。
ピンぼけでわかりづらいけど左のロッドのガイドのところに
フェザールアーついてるでしょ?
これに魚が食いつくらしい。
まだ食いついてるとこ見たことないけど。。。
ビクに魚が入ってるのは見たことあるからこれで釣れるんでしょう。
ここで釣りしてる人はみんなこのタックルです。
そして夕日の時間です。
雲に隠れてたけど隙間から見えました。
夕日が沈んでから空が暗くなって境目がオレンジになってるとこが好きです。
コメント
そう、工場、火力発電所、石油コンビナートが無い!
日本の都会に近い湾だったら、絶対にこう云うのありますが
フィリピンはどこにあるんだろう?
工場はないけど、・・・・生活排水がな~、なんて思いながら見てました
Tomy
2020/02/23 08:49 URL 編集返信火力発電所どこにあるんでしょうね。
工場は地方にあるって聞いたことあるけど。
原子力発電所はバターンにあります。
メンテナンスちゃんとできてるんでしょうかw
mango1919
2020/02/23 22:23 URL 編集返信私も少し発電事業に関わっているので、嘘はいけないな~
と思って調べました
バターン原子力発電所はマルコス大統領の時代の最後に建設されました
しかし結局、燃料棒は挿入されず、いまだ稼働できていないそうですよ
Tomy
2020/02/25 14:00 URL 編集返信原子力発電所があることも〇っぱいちゃん4号に聞いた話です。
物知りで頭いいんですよ。
エレベーターとかMRTのメンテナンスもろくにできないのに
原子力発電所動かしたら危ないよってそのとき2人で笑い話をしましたw
メンテナンスちゃんとできてるのかなー。
mango1919
2020/02/25 22:31 URL 編集返信