まいど!
コロナウィルスが心配なマンゴーです。
フィリピンで外国へ渡航歴のない人でコロナにかかった人が1名。
どこからウィルスもらったんでしょうね。
判明してないだけで実際にかかってる人はもっといるのかも
と思うとウロウロするの怖いですね。
こちらがPNRのかっこいい新型車両。

そしてつぎに無骨なディーゼルカーに引っ張られてホームに入ってきたのは旧型車両。
この客車は日本のお古の車両です。
窓には投石で割れ防止のために金網が張られてます。
車内はエアコンからぬる~い風が吹いててもわっとしてます。
蒸し暑い。。。
そのせいで窓開けてあるので砂埃がめちゃめちゃ入ってきます。
アラバン駅に到着。
乗るとき飛び乗ったので切符買ってなかったから
車内で切符持ってないことを係の人に言うといいよいいよって言われて、
駅降りる時も切符回収もなくタダでした。
たぶんいまキャンペーンで運賃無料です。
新型車両導入時のニュースにそんなこと書いてた気がします。
アラバンのあるとこはMuntinlupa市です。
その横にデカい湖があるでしょ?
Laguna Lakeです。
ここどんな湖なのか見に行ってみたい。
地図で見ても湖に出る道は書いてないので
あてずっぽうで湖のある方角へ歩いて行きます。
ここ抜けたところに湖が。。。。
ありませんでしたw
この路地は行き止まりでした。
フィリピンは行き止まりの路地が多い。
気を取り直して別の道を歩いて行くと無事湖のほとりへ出れました。
水どろどろやね。。。
風が強かったからでしょうか。
水深の浅い湖なのかな。
琵琶湖のほうがだいぶ綺麗です。
この日はこんな道をてくてく歩いてみました。
またアラバン駅近くまで歩いてそこからバスで帰りました。
コメント
信じらんない!
それにしてもよく歩きましたね
信じらんない!
Tomy
2020/03/07 08:15 URL 編集返信知らないところはこの先に行くと何があるんだろうという好奇心でどんどん歩けます。
同じ道を戻るのはしんどいから行き止まりに当たるとキツイ!w
mango1919
2020/03/07 09:33 URL 編集返信