あとはずーっとYouTube見てました。
琵琶湖のブラックバス釣りがもう少ししたらスポーニングで
デカいのが釣れ出すシーズン。
釣りの動画見て釣り行きたい行きたいってなってました。
マンゴーはバス釣りで使うラインはほぼフロロカーボンライン。
クランクとか使うときにナイロンライン使うこともあります。
でもPEは全然使ってませんでした。
結び方がめんどくさいのとライントラブルが多そうなのが使わなかった理由。
バス釣りではPEの必要性を特に感じないですしね。
海のルアーでPE使う人すごいなーって思ってました。
PEラインくそ高いし。
バス釣り動画ですがPEの簡単な結節の仕方を見つけたので紹介!
これ速いし簡単な結び方なのでかなりよさそうですよ。
釣りする人一度お試しあれ!
では今日はこの辺で。
ごきげんよう!
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
ハナハナスロッター
2020/03/08 18:47 URL 編集返信PE使わないので使う機会はほぼないと思うけど
いざというときは簡単に結べそうです。
mango1919
2020/03/09 00:05 URL 編集返信