あとはちょっと前にラーメン鉢(プラスチック製)を落として壊したので
ラーメン、うどん用の鉢(左下)と玉子丼、親子丼用のどんぶり鉢(右下)をゲット!
この2つはプラスチックです。
フィリピンはプラスチック製の食器が多く売られてます。
陶器のもあるけど陶器のものはごつくて重たい。
ラーメン鉢が119ペソ(240円)、どんぶり鉢が54ペソ(108円)でした。
ラーメン鉢、どんぶり鉢はフィリピンでは一般的ではないのか
ラーメン、丼ものにちょうどいいサイズのものはなかなか売ってなくて
あれとこれどっちにしようかなとか選択肢がない!w
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
せっかく平皿を買ったので、焼き魚ししましょう!
Tomy
2020/05/19 08:03 URL 編集返信玉子焼きとソーセージ載せるくらいです。
mango1919
2020/05/19 11:01 URL 編集返信