まいど!
毎日大量のアリをプチプチしてるマンゴーです。
昨日の夕方から夜にかけてえらい大雨でした。
雨が上がって窓から外を見ると通りは大洪水!

ニュースでもこの洪水話題になってました。
スネまでつかって歩いてる人もいたな。
こないだ日本の食料品コーナーの話をして
ロビンソンでは明治のチョコレートは品切れでした。
ハリソンプラザのSMハイパーマーケットに行くと明治のチョコレート売ってました。
子どもの頃よく食べたきのこの山は67ペソ(140円)。
マカダミアナッツチョコ109ペソ(220円)、アーモンドチョコ100ペソ(200円)。
茶色の包み紙のミルクチョコレートもありますね。
これが一番好き!
ふにゃってしてるの嫌いなので
冷蔵庫で冷やしてパリッとしてるぐらいのが好きです。
ちょっとミルク多めの赤い包み紙のハイミルク、それからストロベリーチョコもあります。
ストロベリーチョコも好きです。
こちらもよく子どもの頃食べたベビーチョコとアポロもあります。
アポロはイチゴのとことチョコのとこ歯できれいに分けて別々に食べてたなーw
フィリピンで食べるチョコレートは噛み応えがスカスカしてたり
甘すぎたりして美味しいと思ったことないので
やっぱチョコレートは明治!
コメント