まいど!
散髪に行きたいマンゴーです。
今日も我慢できずにちょっと自分で髪の毛切ってしまいました。
夕方は運動不足にならないように散歩です。
Ocampo通りから海の方へ向かって歩きます。
こちらのRizalメモリアルコロシアムは現在コロナの陽性患者さんの隔離施設になってます。
用のない人は近づいてはダメダメ!

距離をとるため2車線分通行止めです。
そしてロハス大通りへ出ます。
夕方は車いっぱい。
この写真撮る数秒前は信号が変わって単車が100台くらいブーンてスタートダッシュしてました。
台湾みたいw
フィリピン文化センターです。
ここは今朝のニュースで話題になってました。
こないだのここの様子がこれ!
ここにソーシャルディスタンスはないの?
こんなに混雑してて大丈夫?ってニュースでした。
さっそくポリスが来て閉鎖されてました。
フカひれレストランのある突堤まで行きました。
結構な人が夕日ウォッチングに来てました。
フィリピン人の距離感てこんなもんなんですよ。
とにかく近い!
マンゴーは広々したところが好きです。
狭いところとか人混みは苦手。
海は広くていいなー。
コメント
こんなに集まったらソーシャルディスタンスも取れないですよ 笑
その点、タガイタイには1ヵ月半に3人の患者が出てから、1人も増えていません
その患者のうち一人は、ラグナの病院に勤めるナースさんでした
なので、多少の人混みもマニラよりはずっと安全
と言いたいんですが、Lock Downでマニラから観光客が来ないので、人混みはないな~
Tomy
2020/06/30 08:31 URL 編集返信コロナの感染のメカニズムがわかってない人ばかりが集まってるのかな。
話してるだけで2メートルほどつば飛んでるし咳すると5メートルは飛ぶのに。
無知なのか無神経なのか自分は大丈夫って楽天的なのかため息が出ます。
mango1919
2020/06/30 11:05 URL 編集返信