ときどきメッセンジャーで元気?とかメッセージくれる年上のお姉さん。
マンゴーは一人暮らしだからって気にかけてくれるのは嬉しいことです。
このお姉さん、フィリピンらしくGodなんちゃらなんちゃらって神様ネタ(聖書に書いてありそうなこと)をシェアして来たり
フェイスブックで見た情報をよくシェアしてきたりもします。
きょうはWHOがコロナにマスクも手洗いも患者の隔離も意味はないと言っている。
すぐにそんな無意味な予防はやめよう!っていうフェイク情報を送ってきました。
ちゃんとコロナのことをニュース等で知り正しい知識があればこんなデマ情報を回さないのに。。。
コロナはエアロゾル化でさえうつる感染力の強いもの。
マスク、手洗いは感染の可能性を抑えるのに必要やし
そんな情報信じないでと返事しました。
このお姉さんは前もウォルターマートで買ったペットボトルの水を
キャップを開けて注いだら水が凝固する(凍る)映像を送ってきました。
その映像にはウォルターマートのこの銘柄の水は体に毒だから
買わないようにっていう注意書きがありました。
水ってキンキンに冷えてほぼ0℃のときは凍ってなくて
そこにちょっとした衝撃を与えることで水の分子が刺激を受けて凍りだすんです。
注ぐとフローズンコーラになるコーラも同じ仕組みの化学現象。
それを知らなかったら気持ちわる~。
毒入ってるんちゃうかーって思うわけです。
フィリピンの人はフェイスブックにハマってる人が多くて
そこに投稿される情報をしょっちゅう見てるようです。
知識がなくて情報の真偽を判断できなかった場合
こういう虚偽の情報を真に受けて友達に回してって送ってくるんです。
買い物や散歩で外に出るとマスクはしてても
鼻はマスクの外に出てて鼻からウィルス吸うてるやん!て人が多いフィリピン。
みんなコロナに関するちゃんとした知識あるのかなーって心配になります。
Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。
コメント
でもフェイクニュースがかなりの頻度で混じっています
善意なのはわかりますが、それ違うよって指摘すると逆切れします
プライドを傷つけられたと思うんでしょうね
自分のプライドよりも、フェイクニュースで振り回される受信者の方が大変なのに・・・
老人って、変にプライド高いからな~
Tomy
2020/07/08 08:55 URL 編集返信プライドを傷つけるとかそこらへんは難しいところですよね。
話すとやんわり伝えられることもメールやブログコメント等ではきつい印象を与えてしまったりしがちなので。
ま、でもあふれかえる情報の中から正しい情報を見抜く力は今の世の中非常に重要だと思います。
mango1919
2020/07/09 00:20 URL 編集返信