フィリピンのインターネットカフェに潜入!料金は驚愕の。。。

まいど!

新しいチャットフレンドが2人増えてニヤニヤしてるマンゴーです。

 

 

本日ご紹介するのはこちら!

フィリピンのどローカルなインターネットカフェ!!

 

 


 


 


案内人はスマホを質屋に入れてしまったYちゃんです。


階段を上がって2階へいきます。


 



 

 

 

 

すごい狭いごちゃごちゃした部屋でした。

 

 

 

 

Yちゃんいつもこんな感じでインターネット楽しんでるようです。

 

 

 

 

マンゴーも番頭さんにセットしてもらいました。

フィリピンなので日本語入力じゃないところがちょっと不便。

料金は先払いの1時間15ペソ(30円)です。

 

 

 

 

Youtubeで1時間ハウルの動く城見てました。

通信速度が遅いのか動画固まったり画像が乱れたりしましたが何とか見れました。

 

 

1時間経つとベルがキンコンキンコン♪て鳴ります。

延長したい場合は番頭さんに言えば延長してくれます。

 

 

行きつけのインターネットカフェを紹介してドヤ顔Yちゃん

 



 

 

 

パソコン持ってるのでフィリピンのインターネットカフェは

外からのぞいたことあるだけだったので貴重な経験でした。

 

 

 
 

👇応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ  


コメント

コメント(2)
インターネットカフェ
フィリピンでも、タイでも、どこでも日本語入力設定に切り替えられますよ
番頭さんに言えばやってくれたんじゃないかな?
メチャ簡単なんだけど、・・・・

Tomy

2020/07/27 10:16 URL 編集返信
mango1919
Re: インターネットカフェ
>Tomyさま

インターネット使うために行ったんじゃなくて
店内の写真撮りたくて行っただけなので。
人のPC勝手に設定いじりたくないんですよ。

mango1919

2020/07/27 10:33 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

Profile

mango1919

Author:mango1919
まいど!マンゴーです。
フィリピン在住イケメンマンゴーがお送りするフィリピン日記。
危険といわれるフィリピンの暗い夜道もものともせずぶらぶら歩き回り、腹痛を恐れず色々な食べ物にチャレンジ。給料日にはあちこちからお金貸してーのお願いが。貸しても返ってこないフィリピンに悪戦苦闘wそしてフィリピーナとの情熱的な。。。

スポンサーリンク

楽天市場

スポンサーリンク